top of page
検索

実は高収入?アパレル販売の業務委託

昨今、アパレル業界では「業務委託」型の販売員求人が増えています。業務委託型は一般的にその道で経験やスキルのある個人事業主(フリーランス)との直接的な業務取引となるため、報酬が高く設定されることが多いです。


2024年9月、首都圏の場合の求人状況を見ると、アルバイト雇用のアパレル販売員の1日あたりの報酬額が8000円~12000円辺りになる事に対し、業務委託型によるアパレル販売員の日給額は10000円~20000円程度が多そうな印象です。


業務委託の中でも、単発補充型と呼ばれるようなものは、1日の稼働時間が5時間以下と少ない分、時給単価は2000円~3000円のケースもありますが、この場合は勤務時間数を多く確保できないケースも多く、また依頼数も限られる為、安定的な収入が望めない事も多いようです。一方で、時給単価が1500円~2000円の案件は、1日あたりの勤務時間が7時間以上になる事が多く、シフトも定期的に求められる事で安定収入を目指すフリーランスには、活用しやすい業務委託型のお仕事と言えます。



免税事業者で受取報酬額が更に増える事も?


業務委託型の雇用形態をとる場合、アパレルの販売員の業務をする方は、個人事業主となり、報酬の受け取り方も変わります。一般的なアルバイトや正社員の方が給与所得で報酬をえる一方で、個人事業主の方はなく「事業所得」として受け取る事になります。


この時、一年間の課税売上高(税抜きでフリーランスの方が受け取る報酬額)が1000万円以下の場合、消費税の納付が免除されるため、実質的な手取り額が大きくなります。

例えば時給2000円の業務案件であっても、10%の消費税を課税して個人事業主の方は請求を行う為、受取額は2200円となりますが、免税事業者の場合は消費税を国に納付する事は免除されているため、実質的な手取りが増える事になります。


更に、所得税の申告においても、給与所得者は一定控除額のみが認められている事に対して、事業所得をえる個人事業主は、交通費や通信費など様々な経費を費用(つまり所得の減)として計上する事により節税効果を得られる場合もあります。



フリーランスでのアパレル求人の見つけ方は?


多くの求人サービスでは、業務委託型の雇用形態での求人投稿を掲載しています。アルバイトや正社員と比較すると件数はすくないですが、アパレル販売員でも昨今業務委託型は都市部を中心に確実に増加傾向にあります。


Lifoa Fior株式会社では、現在東京エリアを中心に、アパレル販売の経験のある方へ、業務委託型の求人を行っています。免税事業者や確定申告・消費税申告といった税務面のサポートも行っており、これから個人事業主(フリーランス)のアパレル販売員としてデビューする方にとっても入りやすいです。ご興味ある方は一度ご相談頂ければ幸いです。



アパレル店舗、販売


 
 
 

留言


Lifoa Fior / リフォア フィオール 株式会社

TEL : 050-1721-0515

〒107-0061

東京都港区北青山1丁目3番1号
アールキューブ青山3階

適格請求書発行事業者T9010401182551

代表取締役:矢内俊之

​Toshiyuki Yanai

bottom of page